番組ブログ

番組ブログBLOG

4月のテーマは『食』

投稿日 2022.4.15

リーハッピー!お聴きいただきありがとうございます💖

4月6日の放送は、ちょっとだけ新しくなったリーハッピー!初回!!
どこが新しくなったかというと、
先ずはオープニング曲が今までの絢香の“にじいろ”から
miletの“Fly High”に変わりました!!
miletのハスキーで爽快な歌声と共に始まるリーハッピー!いかがだったでしょうか??
そして、もう一つ変わったところは、リーハッピー!の番組のテーマが『暮らし』になりました。
日々の暮らしの中で大切な衣・食・住、教育、時間、人間関係など月ごとにテーマを決め
テーマに沿ったゲストさんをお迎えして
その月のテーマを深堀してお届けしたいと思います。

4月のテーマは『食』についてです。
みなさんにとって“食”とはどんなものでしょうか?
今回は“塩”について私リーがお話させていただきました。
“塩”は体にとって、とても重要な役割をもっていて体内の水分量をコントロールして
栄養をバランス良く吸収してくれます。
細かくみていくと

1.筋力のもとになっている
⇒塩が不足すると脱力感におそわれ疲れやすくなる

2.体温をコントロールする
⇒熱いときは、汗をかいて塩分を外にだすことで体温を下げ  寒いときは、尿で水分を外にだし体内の塩分濃度を高くする

3.情報の伝達をおこなっている
⇒塩分が不足すると脳の電気信号(電流)が良く流れなくなる(塩分が高い水が電気を良く通す)

また、“塩”なら何でも良いのではなく、精製されてないものが良いです。

私のお勧めは“神宝塩”です!!

次回のリーハッピー!は咲ちゃん登場!!

そしてゲストにコトトキ農園の加藤菊恵さんをお迎えしてお届けします!!

お楽しみに~♬

♡お届けした曲♡
・鈴木鈴木 /春空 
・スピッツ /春の歌
・藤井 風 /きらり
・Superfly/春のまぼろし

☆本日のポイント☆

“塩”は私たちの体にとってととても大切!!
良い“塩”をとろう!!