「災害報道の真実について」
投稿日 2022.9.5
リスナーの皆さんこんにちは!今回の放送もお聴き頂きありがとうございます。ヒーローズリーグのBOSSです。
今回のゲストヒーローは、ヒーローズリーグ史上初めての定食居酒屋のマスターでもある石田晴男さんにご出演頂きました。
実は石田さん、前職は報道アナウンサーという異色の経歴の持ち主。
時には災害現場の最前線で、被災地の真実を伝えるために情報のライフライン としての架け橋として活躍されていました。
そんな石田さんから見た、災害報道のあれこれ。
とても勉強になりました。
さて、今回はロッキーは夏休みでした。やはりヒーローズリーグは3人揃ってヒーローズリーグなので寂しいですね。
番組中にご紹介した曲は次の4曲です。
1曲目 HaKU - 衝動
TBS深夜ドラマ『監獄学園 -プリズンスクール-』のオープニングテーマに起用された一曲。
何色にも染まらない白(ハク)色のイメージと、そして、1音1拍(ハク)に思いを込め、息を吐く(ハク)ように歌い続けたい、という意味を持つそうです。
非常に力強く、魅力ある音楽を歌っていましたが、残念なことに2016年8月、東名阪ツアー『“HaKU Last Tour” -最後まで踊れ。-』をもって、解散しています。
2曲目 爆風スランプ - Runner
ゲストの石田さんからのリクエスト。爆風スランプ12枚目のシングル。
爆風スランプを代表する一曲で、『第39回NHK紅白歌合戦』でも歌われました。
歌詞の内容は陸上部を背景としていまずが、本作を最後に脱退した江川ほーじんの姿になぞらえ作られたそうです。青春をイメージすること一曲ですね。
3曲目 TAEKO - Queen Bee
和製ビヨンセと言われる歌唱力とハイトーンボイスを持つTAEKO。
2018年に米ニューヨークのアポロシアターアマチュアナイトの決勝大会に出場し、5位に入ったという、実力派シンガー。
「第63回輝く!日本レコード大賞」の新人賞を受賞もしている。実はビーチクリーンで知り合った、ミスジャパン日本大会ファイナリストの近藤杏海さんから教えて頂頂き一曲で、近藤さんの親友だそうです。
4曲目 KAN - 東京ライフ
一世を風靡したKAN5作目のシングル。
伝説のラブコメ漫画「ツルモク独身寮」にも紹介された一曲です。
切ないバラードが、東京で働く人々の1週間の日常を歌にしています。
ヒーローズリーグを聴いてくれているリスナーに向けてエールを送るために選んだ曲です。
さて、次回もヒーローズリーグも楽しく放送いたします!
石田さんも再び登場!今度は石田さんが取り組んでいる子ども食堂についてお話をお聞きいたします。
お楽しみに!
次回放送日は9月の第3土曜日の9月17日(土)夜9時から。是非、お聴き逃しなく!
次回のヒーローズリーグも是非お聴きください!
無名のヒーロー達よ、ヒーローズリーグに集え!
ヒーローは誰だってなれる!