「わたしにも出来る被災地復興支援ボランティアPart.1」
投稿日 2022.8.8
リスナーの皆さんこんにちは!今回の放送もお聴き頂きありがとうございます。ヒーローズリーグのBOSSです。
今回のゲストヒーローは救急救命士でもあり、災害医療コーディネーターでもある金城万里奈さんにご出演頂きました。
自身が阪神淡路大震災の被災経験がある金城さん。
様々な想いを背負い、使命感ではなく、誰かのために何かをしたいという純粋な気持ちだけで、愛車のバイクのエンジンに火を入れ、被災地へ向かいます。
今も北陸地方で大きな水害が発生し、多くの被災者が苦しんでいます。
私たちが何を出来るのか?考えることから始めてみませんか?
金城さんは次回も引き続きご出演頂きますので、その際にヒーローネームは考えたいと思います。
番組中にご紹介した曲は次の4曲です。
1曲目 WEST LIFE - UPTOWN GIRL
1998年に結成され2012年まで活動し、2018年10月3日に再結成が発表された男性5人組のアイルランド出身のバンド。
Uptown Girl は、アメリカの歌手、ビリー・ジョエルの曲をカバーしたもの。
2曲目 Train - Drive By
アルバム「California 37」のシングルカット「Drive By」。疾走感のあるテンポの良い曲。
2002年第44回グラミー賞でDrops Of Jupiter (Tell Me)がグラミー賞受賞。ご紹介した曲Drive byが2012年、Billboard Hot 100で10位、UK Singles Chartで6位を獲得し、成功をおさめました。
3曲目 The Cars - Drive
アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン出身のロックバンド。バンド名は「全員、車好きだから」という理由から名付けられているそうです。
ドライブという曲が誕生したのも頷けますね。
4曲目 Deep Purple - Highway Star
1971年にディープ・パープルがポーツマスへ向かうバスの中で、ブラックモアがアコースティック・ギターでGのコードをおさえ、イアン・ギランが即興で歌詞を付けて、この曲が生まれたというから驚きです。
ギターテクニックが響き渡り、アドレナリンが湧き上がるような一曲です。
さて、次回もヒーローズリーグも楽しく放送いたします!
お楽しみに!
次回放送日は8月第3土曜日の8月20日(土)夜9時から。是非、お聴き逃しなく!
次回のヒーローズリーグも是非お聴きください!
無名のヒーロー達よ、ヒーローズリーグに集え!
ヒーローは誰だってなれる!